入局案内

入局案内

1.付属病院における担当診療科

鳥取大学分子制御内科学教室(呼吸器膠原病内科)の入局説明にようこそ。当教室では(1)呼吸器内科(2)腫瘍内科(3)アレルギー(4)膠原病(5)感染症(呼吸器関連)と幅広い内科の分野全体の臨床能力を身につけることができる研修プログラムを用意しています。初期研修2年間終了後、これらの症例を経験して、その後、各自の興味を持つ専門分野をさらに深めて、1ないし3の専門医を取得し、研究に興味のある方は実験室での研究にも従事し、学位取得を目指すことができます。内科医は総合診療ができた上で専門領域を深めることが重要ですので、4ないし6年目まではできるだけ広い領域の疾患を経験してその前後に内科認定医を取得して、さらに専門医や医学博士を目指して、専門疾患の診療や医学研究を続けることが必要です。また、国内留学や国外留学も積極的に勧めております。分子制御内科学教室(旧第3内科)の研修システムに参加されることをお待ちしています。

2.受け入れ身分

  1. 医員
  2. 大学院生

    鳥取大学大学院医学系研究科
    医学専攻博士課程(分子制御内科学分野)(4年制*)
    1.一般選抜
    2.社会人特別選抜(本院医員または一般病院に勤務しながら入学可能)
    *研究の内容によっては、3年または3年半で修了可能です

3.初期臨床研修終了後の選択可能なコース

初期臨床研修終了後の選択可能なコース
  1. 初期研修修了後、直ちに専門医養成コースの呼吸器疾患,アレルギー疾患,感染症,膠原病,腫瘍内科の専門医研修を開始できます。
  2. 選択ローテート研修コースの内科系ローテート研修(1年)を経て専門医養成コースの2年目に移行できます。
  3. 初期研修修了後、直ちに大学院に進むことができます。
  4. 選択ローテート研修コースの内科系ローテート研修(1年)を経て、大学院に進むことができます。
  5. 学位取得後,国内留学(国立がんセンターなど),海外留学も可能です。

4.海外連携大学・研究所

  • 米国国立癌研究所腫瘍内科
  • 米国国立衛生研究所
  • ベセスダ海軍病院呼吸器内科
  • 英国王立心肺研究所
  • カナダマニトバ大学
  • シカゴ大学呼吸器内科
  • テキサス大学サウスウエスタンメディカルセンター
  • コロンビア大学呼吸器内科
  • サウスアリゾナ大学ミッチェルがんセンター
  • バンダービルト大学リウマチ膠原病内科など

5.第三内科において取得可能な専門医

  1. 日本内科学会認定認定内科医
  2. 日本内科学会認定総合内科専門医
  3. 日本アレルギー学会認定アレルギー専門医
  4. 日本リウマチ学会認定リウマチ専門医
  5. 日本呼吸器学会認定呼吸器専門医
  6. 日本臨床腫瘍学会認定がん薬物療法専門医
  7. 日本感染症学会認定感染症専門医
  8. 日本呼吸器内視鏡学会認定気管支鏡専門医

6.各種認定医、専門医受験資格

日本内科学会認定医

受験に必要な研修期間:
初期臨床研修2年+教育病院(内科系大学院を含む)1年以上、または教育関連病院1年以上、計3年以上

受験に必要な学会会員歴:
卒後3年目に入会すればよい

日本内科学会専門医

認定内科医取得の要否:

受験に必要な研修期間:
認定内科医取得後、教育病院(内科系大学院を含む)1年以上+教育関連病院2年以上、計3年以上
(注)3年以上のうち教育病院での研修1年以上は必要

アレルギー学会専門医

認定内科医取得の要否:

受験に必要な研修期間:
認定内科医取得後教育病院で3年以上

受験に必要な学会会員歴:
通算して5年以上の会員歴

リウマチ学会専門医

認定内科医取得の要否:

受験に必要な研修期間:
認定内科医研修の過程を修了後、認定教育施設で5年以上

受験に必要な学会会員歴:
申請時に継続5年以上の会員歴

日本呼吸器学会専門医

認定内科医取得の要否:

受験に必要な研修期間:
認定内科医取得後、認定教育施設で3年以上

受験に必要な学会会員歴:
申請時に継続4年以上の会員歴

日本臨床腫瘍学会専門医

認定内科医取得の要否:

受験に必要な研修期間:
がん治療に関する研究活動5年以上,および研修認定施設における臨床研修2年以上

受験に必要な学会会員歴:
申請時に継続2年以上の会員歴

感染症専門医

認定内科医取得の要否:

受験に必要な研修期間:
認定内科医取得後、内科学会の研修年限を含めて6年以上を経た者

受験に必要な学会会員歴:
申請時に継続5年以上の会員歴

7.診療分野並びに特徴ある診療内容

A.診療分野

  1. 呼吸器内科
    気管支喘息,肺癌,肺気腫,慢性気管支炎,慢性閉塞性肺疾患,びまん性肺疾患、びまん性細気管支炎,肺血栓塞栓症、睡眠時無呼吸症候群,など
  2. 腫瘍内科
    肺癌,乳癌,縦隔腫瘍,悪性リンパ腫など
  3. アレルギー科
    気管支喘息など
  4. 膠原病科
    膠原病全般
  5. 感染症科
    呼吸器感染症

B.特徴ある診療内容

  1. 呼吸器疾患
    1. 慢性閉塞性肺疾患
      肺気腫,慢性気管支炎は喫煙によることが多い.禁煙外来の設置.
    2. 睡眠時無呼吸症候群
      終夜ポリソムノグラフィー,CPAP装置圧決定(titration)
    3. 慢性呼吸不全
      1.在宅酸素療法
      2.鼻マスク式人工呼吸(非侵襲的人工呼吸)
      3.在宅陽圧式人工呼吸
      4.在宅呼吸管理全般
      5.呼吸リハビリテーション
    4. 間質性肺炎
  2. 腫瘍疾患
    1. 気管支鏡検査
      1.白色光気管支鏡
      2.蛍光気管支鏡
      3.超音波気管支鏡
    2. 気道内ステント留置
    3. 外来化学療法
  3. アレルギー疾患
    1. 気道過敏性試験
    2. 精密肺機能検査
  4. 膠原病
    1. 大量副腎皮質ホルモン療法
    2. 血液浄化療法
    3. エンドキサンパルス療法
  5. 感染症(呼吸器関連)
    1. 細菌培養
    2. PCR(メタニューモウイルス)

8.専門医研修施設

鳥取大学病院および関連病院(9を参照ください)で研修することにより、呼吸器専門医、癌薬物療法専門医、アレルギー専門医、感染症専門医、呼吸器内視鏡専門医、リウマチ専門医、総合内科専門医、内科認定医の取得実績があります。

平成21年度より、病院連携専門医取得コースも準備しています。

  • 呼吸器専門医取得コース:
    鳥取大学病院、近畿中央胸部疾患センター、松江赤十字病院、松江市立病院の連携プログラム
  • 癌薬物療法専門医取得コース:
    鳥取大学病院、鳥取県立中央病院、国立がんセンター、淀川キリスト教病院の連携プログラム
  • 感染症専門医取得コース:
    鳥取大学病院、神戸大学病院、鳥取県立中央病院、松江市立病院の連携プログラム
  • リウマチ専門医取得コース:
    鳥取大学病院、兵庫医科大学病院の連携プログラム
  • アレルギー専門医取得コース:
    鳥取大学病院、松江赤十字病院、松江市立病院、鳥取県立中央病院の連携プログラム

9.第三内科教育関連病院

(*日本内科学会認定教育病院、**教育関連病院)

  • 鳥取県立中央病院*
  • 鳥取赤十字病院**
  • 鳥取県立厚生病院
  • 国立病院機構米子医療センター**
  • 労働者健康福祉機構山陰労災病院**
  • 博愛病院
  • 済生会境港総合病院**
  • 日野病院
  • 国民健康保険西伯病院
  • 加東市民病院(兵庫県)
  • 公立八鹿病院(兵庫県)
  • 公立豊岡病院*(兵庫県)
  • 国立病院機構松江病院(島根県)
  • 松江市立病院**(島根県)
  • 松江赤十字病院*(島根県)
  • 益田赤十字病院(島根県)
  • その他これまで専門医研修を依頼してきた病院
    • 国立がんセンター中央病院(東京都)
    • 国立がんセンター東病院(千葉県)
    • 国立病院機構近畿中央胸部疾患センター(大阪府)
    • 兵庫医科大学リウマチ・膠原病科
    • 聖マリアンナ大学医学部呼吸器感染症内科
    • 神戸大学医学部感染症科

10.連絡先

鳥取大学医学部統合内科医学講座呼吸器・膠原病内科学分野

鳥取大学医学部附属病院第3内科診療科群呼吸器内科・膠原病内科

統括医長 : 岡﨑亮太
科長・教授 : 山﨑章
〒683-8504 米子市西町36-1
TEL 0859-38-6537
FAX 0859-38-6539
教室秘書 : 齊藤
お問い合わせはこちらから